外付けHDD購入。


MacBookのHDDの容量だいぶ減ったので
エレコムダイレクトショップ
Amazonよりほぼ半額で買えました。
400GBが良かったんだけど売り切れてたので
300GBをFireWireとUSB2.0モデルを選択。
デザインは側面ツルピカ。
PC連動電源機能にセンサー式の静音ファン内蔵。
パーティション区切って、このHDDからOS起動しようと考え中。
2007.07.05(Thu) │ エレクトロニクス・プロダクツ │ ▲│
2007.07.05(Thu) │ エレクトロニクス・プロダクツ │ ▲│
2007.07.08(Sun) 16:22 | URL | Mashirm|編集
| main |
自分はインテルiMacですが
上のパーティション区切って、このHDDからOS起動しようと考え中。
っというのはどんな作業で出来るんだろうと興味津々です。。
外付けから起動なんて出来るんだな。。。
また上のアウトレットショップは知らなかったので
今メモリーやらHDDやら欲しいなって思っていた時期だったので掲載ありがとうございます。。
2007.07.08(Sun) 07:43 | URL | ケン|編集