PUMP UP THE VOLUME@CLAPER レポ







照明は一切なく、プロジェクターの光のみという
かなりアングラ感漂う中でPAでの場所をお借りしてVJ。
カメラ映像混ぜようかとも思たけど、暗くて映らんので
ほとんど自作映像のみで6時間Play。
テクノとか、四つ打ちだと展開もわかりやすいけど
ドラムンて音のジャンル(レゲエっぽいのからヒップホップ、
Jazzっぽいのから女性ボーカルものなどなどいろんな要素)や
音のピッチの幅もすごく広い(ドラムンから急にダウンテンポに変化)し、
映像探してる間に曲調が急変化したりでアタフタしっぱなし。
2本の手じゃマジ足りんくてマジ猫の手も借りたい忙しさ。
ビールは一瞬で汗に消化され、ただひたすら突っ走った感じでした。
イベント後はぶっ倒れそうでしたが、割と早い時間帯から最後までフロアは沸いてた事や
普段あまり触れる機会のないジャンルの音だけに逆にすんごく面白く
スクラッチとか、ネタサンプリングとかもかなり熱かった。
そんでこっちのテンションも上がってアドレナリン出まくり。
まじフロアで踊りたかったす(笑
イベント終了後「顔白いぞ、大丈夫か?」などと心配されつつ、
家まで精神力でなんとか帰宅できました。
ほんで、寝起きと共にビデオ見返すも
写真も動画もほぼVJしっぱなしであんまうまく撮れてないっす、、、、
後でビデオの映像確認したらカメラ変な方向を向いてたよ。。
2007.07.17(Tue) │ イベント・パーティー │ ▲│