ハウスダスト | ホコリまみれの日々だもの。気になる事をつらつらと。

Apple MB950J/ A iMac 21.5"/ 3.06GHz Core 2 Duo/ 4GB/ 500GB/ 買うた。

2009年10月25日
Mac&ソフト 0
iMac

MacBookのファンから異音がしだしたので新たにiMac MB950J/Aを購入。
画面がサイズが21.5インチとワイドになり
液晶はLEDバックライトで全モデルより明るくなり、
IPSパネルで動画を再生、斜めからでも見やすいです。
キーボード、マウスともにワイヤレスモデルが付属。

PA251301
裏面はアルミに変わり前モデルより放熱しそうです。
USB2.0にFireWire800サウンド入力出力などが
コンパクトにまとめられています。

Magic Mouse
マウスはトラックボールからマルチタッチへ変更。
マウスにトラックパットを搭載したような感じ。iPhoneのスライド感覚にも似ている。
ボタンも何もないのにスクロールできるという不思議な感覚。
ちょっとなれが必要ですが、使いやすいです。

PA251318
裏側はこんな感じ。電池とスイッチがついてます。
デフォルトでは右クリックがOFFになっているので
システム環境設定でONにすれば使えるように。

データやアカウントは外付けのTime Machineよりそのまま移しました。
かなり薄いので机の上がかなり広くなりました。
ケーブルの煩わしさから解放されたのはちょっとうれしい。

メモリが4GBになったのもあるかもしれませんが、
Mac bookの時は虹色カーソルで待たされることがありましたが、
今はほとんどありません。

ピクセラのCaptyTV Hi-Visionでハイビジョン動画再生も視聴は余裕でできます。
‥がしかし、付属ソフト StationTV LE を起動するとなぜか、
環境設定が選択できず録画も不可。
録画できるよう、アップデート待ちです。

3Dゲームのようなスペックが必要なものでなければ、
動画編集も普通にできるし、写真編集なども快適です。

APPLE iMac 21.5インチ 3.06GHz 500GB MB950J/A


Mashirim (ましりむ)
Author: Mashirim (ましりむ)
はんなりblog更新中。
カメラ、Mac、音楽、アート、デザイン、家電中心に試行錯誤しています。
カメラ:Sony R7C / Panasonic G9 Pro

Comment(0)

There are no comments yet.