ハウスダスト | ホコリまみれの日々だもの。気になる事をつらつらと。

Apple iPad 32GB Wi-Fi モデルが到着しました。

2010年05月28日
iPod 0
ipad2
予約していたiPadがAppleストアより本日送られてきました。
予約しなくても店頭の方が早く買えたみたいですが(汗

開封後のファーストインプレッションについて。
ipad1
iPadそのまんまのシンプルパッケージデザイン。

ipad3
Apple製品はやはり箱から取り出す瞬間が気持ちいいですね。
MBPとiPhoneをあわせたような質感。

ipad4
大きさ比較。
Macbookの奥行き、iPhone,iPodTouchを縦に並べたのと
ほぼ同じぐらいの高さです。

ipad5
起動すると、iTunesとの同期を求められるので接続。
iPhoneの設定をそのまま使えば、他の設定は必要ありませんでした。
同期終了するもなぜか、言語が英語のまま‥
環境設定で日本語に設定し直しました。

iPhoneアプリも一部を除いてそのまま共有できます。

IMG_00q01.png
iPhoneアプリはそのままの大きさで表示されます。
2倍に拡大可能ですが、ドットが荒くあまり美しくないので
iPad用が欲しいところ。

iPodTouchやiPhoneとの違いで感じた事。
safariはブックマークバーが表示できたりして
iPhone版などより、Macに近い感じで使えます。
そして、表示も速い、特に画面の拡大縮小スピードはかなり速い。
動画もやはり、解像度が高いのでむちゃくちゃサクサク。

IMG_0002.png
iBooksはまだ日本のものはあまりないです。
今後に期待!

ただ、pdf,cbz,cbr拡張子ファイルを閲覧できるフリーアプリ
CloudReadersなどもあるので、自分でスキャンすればいいかも。

まだあまり触っていませんが、ファーストインプレッションとしては、
片手で閲覧するにはしんどいMacbook(持ち運びにしんどい)と
文字が小さくてウェブ閲覧が少ししんどいiPhoneのちょうど良い部分を
補う存在。それがiPadな気がします。

Mashirim (ましりむ)
Author: Mashirim (ましりむ)
はんなりblog更新中。
カメラ、Mac、音楽、アート、デザイン、家電中心に試行錯誤しています。
カメラ:Sony R7C / Panasonic G9 Pro

Comment(0)

There are no comments yet.