Olasonic 卵型スピーカー TW-D7OPT

デスクトップで使うPC用スピーカーをいろいろ物色していて
Olasonic のテレビ用スピーカーを購入しました。
決めてはMacの電源と連動できる点。
電源の切り忘れがないので、めんどぐさがりにはピッタリ。
しかし、このタイプのはあまり売ってなかったり、大きかったりするので
このサイズは丁度良いかなと思います。

本体のデザイン。
iMacの下に置ける薄型のデザイン。
光入力でiMacと接続すれば、デジタル音源そのままで再生可能。
(iMacと接続するには別途、角ピン-丸ピン光ケーブル、丸ピン変換アダプタが必要です。)
アナログ入力、ヘッドホン出力も装備。
本体は電源ボタン、音量ボタン、ファンクションボタン、音量切り替えボタンとシンプル。

ちっさいリモコン。
大きさは単三電池2個並べた感じ。
本体のボタンに加え、オートパワー、ミュート、ベースブースト、
音量ブースト(アッテネータ)ボタンがあり基本こちらから操作する事になります。
Macのキーボードの音量調整もリモコンからすることに。
この辺は少し不便。。

デザインもユニークな卵形。
シリコンゴム製のインシュレーターに置いて使うので、横向きや上向き、
自由自在にセッティングできます。

スピーカーの前と後ろ。
前からは中音、高音が、裏側から低音が(BASS BOOST使用時はブリブリ)でます。
昔Apple Pro Speakers なるものもありましたが、アレにウーファーを装備した感じです。
大きさも手元にあるのとほぼ同じぐらい。
しかし、10W+10Wなので小型なのでパワフル。
ノートPCの音源を補うのにも良いかもしれません。
Olasonic 薄型テレビ用高音質スピーカー ブラック TW-D7OPT(B)

SANWA SUPPLY KM-HA12-20 光デジタルオーディオケーブル

2012.06.23(Sat) │ エレクトロニクス・プロダクツ │ ▲│