ハウスダスト | ホコリまみれの日々だもの。気になる事をつらつらと。

スポンサーサイト

--年--月--日
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Mashirim (ましりむ)
Author: Mashirim (ましりむ)
はんなりblog更新中。
カメラ、Mac、音楽、アート、デザイン、家電中心に試行錯誤しています。
カメラ:Sony R7C / Panasonic G9 Pro

Manfrotto POCKET三脚Lを付けてみた

2012年08月28日
カメラ関連 0
P8280260.jpg
Manfrotto POCKET三脚Lブラック MP3-D01

"常にカメラに付けておけば、いかなる状況でも簡単にすぐに使える一眼カメラ用の超小型三脚です。"



という事でカメラに付けてみました。
P8280263.jpg

カメラとはマイナスネジで留められます。(簡易ドライバー付き)

ネジ自体は少しやわい感じがするので、ワッシャーでもかました方がしっかり締まるかと。

あと、ケースと予備のネジが付きます。

P8280264.jpg

閉じるとコンパクトになるので基本付けっぱなしでよい感じです。

P8280261.jpg

ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5 IIとの組み合わせ。

P8280262.jpg

ギリギリ水平が保てますが、レンズを延ばすと重力に負けて下方向へ。。

軽くて小さいM.フォーサーズレンズとか、単焦点レンズなら問題ないと思います。

P8280270.jpg
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 との組み合わせ。

滑りにくいラバー素材でゴツゴツした岩場でも気軽に置けるし、カメラの底面の保護にも良いと感じました。


Manfrotto POCKET三脚Lブラック MP3-D01
Manfrotto POCKET三脚Lブラック MP3-D01
Mashirim (ましりむ)
Author: Mashirim (ましりむ)
はんなりblog更新中。
カメラ、Mac、音楽、アート、デザイン、家電中心に試行錯誤しています。
カメラ:Sony R7C / Panasonic G9 Pro

Comment(-)(0)

There are no comments yet.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。