Sony QX100 and QX10 のプロモーション動画
スマートフォンと繋がる新しいデジタルカメラ、ソニーSony QX100 and QX10
のプロモーション映像。
なかなかソニーらしい遊び心あるコンセプトデジカメ。
他社にはAndroidを搭載したデジカメもある訳ですが、デジカメからメールしたり、
Twitterしたりするのは周囲からみてなんか変化感じを受けますし、
そういった意味で、カメラ部分が取り外せ、必要な時は高画質で撮影し画像を携帯に保存、
共有サイトなどに投稿できるのは理にかなっているように思います。
コンパクトデジカメ市場が縮小傾向にあるのに対し、何か一石を投じる製品な気がします。
追記:アタッチメントでスマホと接続! ソニーの円筒型カメラ「DSC-QX100」「QX10」
という訳で正式発表されました。
DSC-QX100は高級コンパクトデジカメDSC-RX100M2と同等のスペック。
Carl Zeiss F1.8~明るく高感度に強いのもうれしい仕様。
QX10はDSC-WX200同等のスペックで10倍ズームレンズを搭載、価格は約$250と
割安感があります。
ソニー レンズスタイルカメラ サイバーショット DSC-QX10(ホワイト)

Twitterしたりするのは周囲からみてなんか変化感じを受けますし、
そういった意味で、カメラ部分が取り外せ、必要な時は高画質で撮影し画像を携帯に保存、
共有サイトなどに投稿できるのは理にかなっているように思います。
コンパクトデジカメ市場が縮小傾向にあるのに対し、何か一石を投じる製品な気がします。
追記:アタッチメントでスマホと接続! ソニーの円筒型カメラ「DSC-QX100」「QX10」
という訳で正式発表されました。
DSC-QX100は高級コンパクトデジカメDSC-RX100M2と同等のスペック。
Carl Zeiss F1.8~明るく高感度に強いのもうれしい仕様。
QX10はDSC-WX200同等のスペックで10倍ズームレンズを搭載、価格は約$250と
割安感があります。
ソニー レンズスタイルカメラ サイバーショット DSC-QX10(ホワイト)
