ハウスダスト | ホコリまみれの日々だもの。気になる事をつらつらと。

LaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク 3TB LCH-FMN030U3 を購入

2013年11月21日
エレクトロニクス・プロダクツ 0
LaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク/3TB LCH-FMN030U3
LaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク/3TB LCH-FMN030U3

もう年の暮れということもあり、写真の整理保存しておこうと、データバックアップ保存用に使っていた1TBのポータブルHDDをつないだところ、容量が500GB程足らなくなったので新たに3TBを購入しました。写真ははFireWire800の3TBの外付けに保存しているのですが、こちらのモデルの方が安いので購入。
私のiMacがUSB3.0に対応していないので2.0の速度しか出ないですが、使わない時は取り外して収納しておくので、速度はまぁいいやとコストパフォーマンスの良いほうを選びました。

デザインはシンプルなアルミでヘアラインのテクスチャーが高級感あり、大きさはWD My Book Studio 3.0TB よりも一回り小さい感じです。
LaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク/3TB LCH-FMN030U3
パッケージは化粧箱とか必要ないのでフラストレーション・フリー・パッケージ。

LaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク/3TB LCH-FMN030U3
USBケーブルと、電源コンセントを接続し、後ろの電源ボタンをオン。アクセス中はLEDが青く光ります。

fsfweff.jpg
Apertureで使う場合はMac OS 拡張にする必要があるようで、フォーマットはAppleのディスクユーティリティーで行いました。
デフォルトでは付属ソフト用にパーティションが区切ってあるので、1つにまとめて、Mac OS 拡張(ジャーナリング)、オプションでGUIDパーティションテーブルでフォーマット。2.7TBぐらいの空きができました。

写真は約95,000枚、容量は1.5GBほど消費、Apertureのボールトでの書き出しに約1日かかりました。
私の場合、1年で約500GBほど消費しましたのであと2.5年分ほど保存できそうです。


LaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク/3TB LCH-FMN030U3
LaCie USB3.0/2.0対応 3.5インチ外付ハードディスク/3TB LCH-FMN030U3
Mashirim (ましりむ)
Author: Mashirim (ましりむ)
はんなりblog更新中。
カメラ、Mac、音楽、アート、デザイン、家電中心に試行錯誤しています。
カメラ:Sony R7C / Panasonic G9 Pro

Comment(0)

There are no comments yet.