オリンパス レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 @京都 城南宮
梅がまだまだ見頃という事で京都 城南宮(楽水苑)へ。
前回はEM-1で撮影しましたが今回はEM-5に25mm f1.8を付けて。
(写真クリックで1600×1200ピクセルで表示できます。
写真はAperture3でjpeg修正なしでアップロードしてます。)
城南宮へは訪れたのは今回が初めて。近鉄竹田駅から名神高速道路沿いを徒歩20分ぐらい。
春の山と呼ばれる枝垂れ梅が植えられた庭園は見事に満開。
散り逝く梅と苔を近接撮影にて。寄れるって素晴らしい。
昼から夕方へ陽の傾きに合わせて、花が綺麗に写りそうなポイントを探しつつ。
逆光とかも面白いですね。
撮影に夢中になり、閉館時間ギリギリに。。
庭園などの風景にも50mmはバランスが良いですな。
今回は梅を撮影に来ましたが、平安の庭、室町の庭、桃山の庭などまだまだ庭園などが
あるので、桜や菖蒲の季節にも訪れてみようかなと思いました。
OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 BLK

今回の撮影した写真はこちら
一緒に持ちあるいたX100Sの写真はこちら