OLYMPUS E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 で野良猫を撮影
大阪の枚方にある山田池公園へ紫陽花を撮影へ、ぶらぶらとスナップしに歩いていると、
野良猫に遭遇するチャンスが多かったのでオリンパス EM-1とM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8で撮影してみました。
大阪は野良猫が多いと感じますが、自然の多く広い公園は特に多いように思います。
近くのおじさんと話をするとそれでも少なくはなったそうですが。
まだ若めのやんちゃ猫。獲物を狙う獣の目。
トカゲを相手に狩りの練習をしていました。
この猫が一番なつっこかったかな。
耳をカットしているのは去勢した印。
カットの後にまた同じ場所へ放たれるのだとか。
やんちゃな猫の側に佇むおとなしめの猫。
広大な池にある浮見堂。
浮見堂の見える池のほとり。倒れた樹木のは野鳥の巣やカエルのがちらほら。
音を立てるとゲコッと鳴いてどこかへ泳いで行きました。
石の上にもにゃんこということわざもありますように・・。
日向ぼっこを邪魔しないように、遠目に撮影。
ハーブなどが寄せ植えされたブリティッシュガーデンと猫。
べろり。
ボケ具合いが綺麗に出る75mm f1.8の明るいレンズ。
35mm換算で150mm。中望遠の焦点は野良猫との程よい距離感が保てるが良いところです。
OLYMPUS 中望遠レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1ボディ ブラック 防塵 防滴 OM-D E-M1 BODY BLK

今回の撮影写真はこちら